
2022 横浜マラソン
(2022年10月30日)
先行申込: 4月07日~4月21日
一般申込: 4月26日~5月17日
抽選結果: 6月10日に発表 (エントリー)
オンラインマラソンも開催 10/30 ~ 11/13
img via: 横浜マラソン 大会サイト
10月に開催される横浜マラソン。2022年の大会へ向け、ホームページがリニューアルされました。募集要項やエントリー開始日など詳細も発表されています。横浜マラソン 2022についてチェックしていきましょう。レース後には結果速報(リザルト)も掲載します。
【目次】
- 2022 横浜マラソン
別の記事へリンク
開催日・募集定員・エントリー
2022年10月30日(日)開催
横浜マラソンの開催日は 2022年10月30日(日)に決定しています。
前回と同じ時期ですので、スケジュールの調整もつけやすい。同じ日には、全日本大学女子駅伝や金沢マラソンなど他にも人気大会がたくさん開催されます。でもここはやっぱり、横浜マラソンですね。
【横浜マラソン2021】PV
動画: YOKOHAMAMARATHON
種目・定員・参加料
横浜マラソン 2022 の種目・定員・参加料は以下の通りです。
種目・定員・参加料
一般エントリー 4月26日(火)開始
横浜マラソンのエントリー期間は以下の通りです。
エントリー期間
- 先行優先枠: 4月07日 ~ 4月21日
- 女性優先枠: 4月26日 ~ 5月17日 (抽選 5月27日発表)
- 地元優先枠: 4月26日 ~ 5月17日 (抽選 5月27日発表)
- 一般枠: 4月26日 ~ 5月17日 (抽選 6月10日発表)
- ふるさと納税: 4月26日 ~ 6月20日 (先着)
- チャリティ枠: 4月26日 ~ 6月20日 (先着)
- オンライン枠: 7月01日 ~ 7月30日 (先着)
- チャレンジ枠: 関連イベント参加者から選出
参考
抽選倍率はどのくらい?
今回の倍率は●●倍
横浜マラソン 2022 の抽選倍率はあとで掲載します。参考までにこれまでの倍率は以下の通りです。
第7回(2021)倍率
種目 | 募集枠 | 定員 | 申込数 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
マラソン | 一般 | 12,775 | 16,508 | 1.29倍 |
マラソン | 県民 | 1,000 | 3,533 | 3.53倍 |
マラソン | 市民 | 2,000 | 6,072 | 3.04倍 |
マラソン | 女性 | 6,000 | 3,025 | 0.50倍 |
2km車いす | 一般 | 100 | 56 | 0.56倍 |
参考
コース・会場アクセス
コースマップ(日本陸連非公認)

横浜マラソンは横浜市庁舎をスタート地点、パシフィコ横浜臨港パークをフィニッシュ地点、首都高速湾岸線も駆け抜ける日本陸連非公認コースで実施されます。公認コース予定だった第1回大会では、距離が186m短かったことが判明してひと騒動ありましたが、もう同じ過ちは繰り返さないでしょう。
コース動画
【横浜マラソン2019】コース紹介
動画: YOKOHAMAMARATHON
結果・速報(リザルト)
結果はレース後、以下の記事に掲載します。2022 横浜マラソンは、2022年10月30日(日)08:30 にスタートです。
参考