• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

箱根駅伝ライブ

東京六大学対校陸上競技大会

東京六大学対校陸上 2021年4月18日 結果・速報(リザルト)

April 9, 2022 by admin Leave a Comment


画像

2022.04.09

第54回 東京六大学対校陸上競技大会
(2021年4月18日)
※男子OP5000mは 4月17日の早稲田大学競技会で実施

画像

慶応大・東京大・法政大・明治大・立教大・早稲田大の6大学で競う東京六大学対校陸上競技大会。第54回大会が 2021年4月18日 (土)、埼玉県鴻巣市立陸上競技場で開催されます。ここでは、東京六大学対校陸上 2021 の結果速報(リザルト)を掲載していきます。

参考

【目次】

  1. 2021 東京六大学対校

 

別の記事へリンク 

2021 東京六大学対校陸上

 

Twitter Closed

 

男子 100m 予選

男子 100m 予選1組(+0.7)

順位 記録 選手 所属
1 10.69 佐野 陽 (4) 早大
2 10.74 酒井 由吾 (4) 慶大
3 10.77 林 哉太 (2) 法大
4 10.85 阿部 一輝 (3) 立教大
5 10.96 小林 枚也 (3) 明大
6 11.01 増田 多聞 (4) 東大

男子 100m 予選2組(-1.7)

順位 記録 選手 所属
1 10.42 三浦 励央奈 (3) 早大
2 10.66 山本 祐大 (3) 法大
3 10.80 阿部 一輝 (4) 慶大
4 10.87 石川 雅也 (4) 明大
5 10.89 佐藤 蓮 (2) 立教大
6 11.31 松永 隆宏 (2) 東大

 

男子 100m 決勝

男子 100m 決勝1組(+3.1)

順位 記録 選手 所属
1 10.36 三浦 励央奈 (3) 早大
2 10.47 佐野 陽 (4) 早大
3 10.48 林 哉太 (2) 法大
4 10.55 山本 祐大 (3) 法大
5 10.60 酒井 由吾 (4) 慶大
6 10.61 阿部 一輝 (3) 立教大
7 10.79 石川 雅也 (4) 明大
8 11.02 阿部 一輝 (4) 慶大

 

男子オープン 100m

男子オープン 100m 1組(-0.9)

順位 記録 選手 所属
1 10.71 河田 航典 (1) 立教大
2 10.72 前田 夏輝 (1) 立教大
3 10.79 稲毛 碧 (2) 早大
4 10.96 木村 颯太 (2) 明大
5 11.00 井上 昴 (M1) 東大
6 11.18 野口 友希 (3) 早大
— DNS 利田 大紀 (4) 立教大

男子オープン 100m 2組(+0.0)

順位 記録 選手 所属
1 10.88 熊井 裕人 (3) 立教大
2 10.98 広木 亮太 (2) 慶大
3 10.99 池渕 秀 (2) 早大
4 11.00 吉田 啓輔 (4) 立教大
5 11.20 平野 壮太 (3) 立教大
— DNS 佐藤 蓮 (2) 立教大
— DNS 藤木 健人 (3) 慶大

男子オープン 100m 3組(-1.1)

順位 記録 選手 所属
1 11.02 影山 優輔 (M2) 東大
2 11.26 田中 健太 (2) 立教大
3 11.31 小林 真名世 (1) 明大
— DNS 石飛 俊樹 (4) 東大
— DNS 高橋 貴一 (M1) 慶大
— DNS 湯川 潤 (4) 立教大

 

男子 400m 予選

男子 400m 予選1組

順位 記録 選手 所属
1 48.37 藤好 駿太 (2) 早大
2 48.45 橋元 優成 (4) 明大
3 48.72 浜野 兼多 (2) 法大
4 49.98 坂口 天城 (4) 慶大
5 51.97 西岡 健伸 (3) 東大
— DQ 相川 麦太 (3) 立教大

男子 400m 予選2組

順位 記録 選手 所属
1 48.07 小竹 理恩 (4) 早大
2 48.28 滝渕 亘弘 (4) 立教大
3 48.30 野口 航平 (3) 明大
4 48.54 地主 直央 (2) 法大
5 49.54 岩政 亮汰 (4) 慶大
6 51.25 高橋怜央奈 (6) 東大

 

男子 400m 決勝

男子 400m 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 47.49 小竹 理恩 (4) 早大
2 47.96 橋元 優成 (4) 明大
3 48.07 地主 直央 (2) 法大
4 48.10 野口 航平 (3) 明大
5 48.24 藤好 駿太 (2) 早大
6 48.35 滝渕 亘弘 (4) 立教大
7 49.15 岩政 亮汰 (4) 慶大
— DQ 浜野 兼多 (2) 法大

 

男子オープン 400m

男子オープン 400m 1組

順位 記録 選手 所属
1 47.73 大谷 尚文 (M1) 慶大
2 48.45 新上 健太 (2) 早大
3 48.81 村木 渉真 (M1) 早大
4 49.44 渡辺 颯一郎 (3) 明大
5 49.52 真々田 洸大 (1) 早大
— DNS 小沢 亮太 (4) 慶大

男子オープン 400m 2組

順位 記録 選手 所属
1 48.74 竹内 彰基 (2) 早大
2 49.24 川嶋 昴 (3) 慶大
3 49.31 山西 修矢 (2) 早大
4 49.62 吉田 拓矢 (4) 慶大
5 49.84 森 柳 (4) 慶大
— DNS 岩政 亮汰 (4) 慶大

男子オープン 400m 3組

順位 記録 選手 所属
1 49.52 白銀 克隆 (2) 慶大
2 49.54 村上 倫太郎 (4) 慶大
— DNS 府中 歩輝 (2) 慶大
— DNS 西岡 健伸 (3) 東大
— DNS 中西 立樹 (4) 慶大

 

男子 800m 決勝

男子 800m 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 1:52.30 松本 純弥 (3) 法大
2 1:52.67 飯浜 友太郎 (2) 立教大
3 1:53.20 堀田 聖尊 (4) 明大
4 1:53.22 宮下 朝光 (2) 法大
5 1:53.78 高橋 創 (2) 東大
6 1:54.54 梅沢 龍輝 (3) 慶大
7 1:57.13 奥 泰貴 (1) 慶大
8 2:00.69 渡辺 拓也 (D2) 東大
9 2:02.23 島村 英治 (4) 早大
10 2:07.33 高柿 裕斗 (4) 早大
— DNS 木村 尊 (4) 立教大
— DNS 田辺 陽哉 (1) 明大

 

男子オープン 800m 決勝

男子オープン 800m 決勝1組

順位 記録 選手 所属
— DNS 鶴田 一輝 (2) 東大
— DNS 高木 凌雅 (1) 明大

 

男子 1500m 決勝

男子 1500m 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 3:50.00 OP ミラー千本 真章 (3) 立教大
2 3:51.32 加藤 駆 (2) 立教大
3 3:53.03 近藤 亨 (3) 明大
4 3:53.42 石塚 陽士 (1) 早大
5 3:53.70 安沢 駿空 (1) 法大
6 3:55.56 半沢 黎斗 (4) 早大
7 3:58.89 服部 凱杏 (2) 立教大
8 4:01.93 鬼頭 壮平 (4) 東大
9 4:03.67 OP 黒田 航世 (3) 立教大
10 4:05.04 杉本 龍陽 (3) 明大
11 4:05.68 OP 高木 晃瑠 (1) 立教大
12 4:06.26 河野 慶太 (3) 慶大
13 4:08.20 OP 加藤 広人 (1) 立教大
14 4:08.21 OP 松元 泰治 (3) 慶大
15 4:08.56 緒方 春斗 (2) 法大
16 4:09.67 田村 颯斗 (3) 慶大
17 4:16.14 OP 中村 大毅 (2) 立教大
18 4:16.37 OP 白岩 幹也 (2) 立教大
19 4:21.71 森本 聡 (3) 東大
— DNS OP 吉川 陽 (2) 明大
— DNS OP 田村 颯斗 (3) 慶大
— DNS OP 武田 拓樹 (2) 立教大
— DNS OP 後藤 謙昌 (1) 立教大

 

Twitter Closed

 

 

男子 5000m 決勝

男子 5000m 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 14:17.34 千明 龍之佑 (4) 早大
2 14:29.69 斎藤 俊輔 (4) 立教大
3 14:34.23 辻 文哉 (2) 早大
4 14:39.10 杉浦 慧 (4) 慶大
5 14:47.12 新井 晴文 (1) 明大
6 14:47.29 宗像 直輝 (2) 法大
7 14:48.71 清水 拓哉 (4) 慶大
8 14:54.09 OP 小泉 樹 (1) 法大
9 14:55.59 久田 淳司 (4) 東大
10 15:02.02 川上 有生 (3) 法大
11 15:05.74 中山 凛斗 (2) 立教大
12 15:15.89 島田 拓 (1) 明大
13 15:17.66 中根 美七海 (3) 東大
14 15:26.11 OP 林 虎大朗 (1) 立教大
— DNS 橋本 大輝 (4) 明大
— DNS OP 鈴木 創士 (3) 早大

 

Twitter Closed

 

 

男子 110mH(1.067m) 予選

男子 110mH(1.067m) 予選1組(+0.2)

順位 記録 選手 所属
1 14.15 豊田 兼 (1) 慶大
2 14.27 森戸 信陽 (4) 早大
3 14.39 緒方 陽也 (3) 法大
4 15.08 飯島 大陽 (1) 明大
— DQ 梶山 翔平 (2) 立教大
— DNS 高橋 遼平 (2) 東大

男子 110mH(1.067m) 予選2組(+0.3)

順位 記録 選手 所属
1 14.07 横地 大雅 (3) 法大
2 14.52 勝田 築 (4) 早大
3 14.58 阿川 公希 (4) 慶大
— DNS 馬上 凌 (4) 東大
— DNS 平賀 健太郎 (4) 明大
— DNS 川村 海陸 (2) 立教大

 

男子 110mH(1.067m) 決勝

男子 110mH(1.067m) 決勝1組(+1.0)

順位 記録 選手 所属
1 13.75 横地 大雅 (3) 法大
2 13.94 豊田 兼 (1) 慶大
3 14.14 勝田 築 (4) 早大
4 14.15 森戸 信陽 (4) 早大
5 14.30 阿川 公希 (4) 慶大
6 14.31 緒方 陽也 (3) 法大
7 14.74 飯島 大陽 (1) 明大

 

男子 400mH(0.914m) 予選

男子 400mH(0.914m) 予選1組

順位 記録 選手 所属
1 51.83 山内 大夢 (4) 早大
2 53.49 柴田 有仁 (4) 慶大
3 53.62 伊藤 将大 (4) 法大
4 56.23 柏木 龍太 (5) 東大
5 1:00.58 鹿瀬島 佑太 (3) 明大
— DNS 右田 時大 (3) 立教大

男子 400mH(0.914m) 予選2組

順位 記録 選手 所属
1 52.41 黒川 和樹 (2) 法大
2 52.72 田中 天智龍 (2) 早大
3 54.92 宮川 颯太 (2) 明大
4 55.06 関 汰玖真 (4) 慶大
5 1:00.72 向井 一真 (2) 東大

 

男子 400mH(0.914m) 決勝

男子 400mH(0.914m) 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 50.72 黒川 和樹 (2) 法大
2 50.88 山内 大夢 (4) 早大
3 53.28 田中 天智龍 (2) 早大
4 55.07 柴田 有仁 (4) 慶大
5 56.05 関 汰玖真 (4) 慶大
6 56.06 柏木 龍太 (5) 東大
7 58.17 宮川 颯太 (2) 明大
8 58.80 伊藤 将大 (4) 法大

 

男子オープン 400mH(0.914m)

男子オープン 400mH(0.914m) 1組

順位 記録 選手 所属
1 52.83 後藤 颯汰 (3) 早大
2 53.14 新井 公貴 (2) 早大
3 55.86 鈴木 悠真 (2) 慶大
— DNS 井戸 貴裕 (4) 法大
— DNS 田中 天智龍 (2) 早大

 

男子 3000mSC(91.4cm) 決勝

男子 3000mSC(91.4cm) 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 8:55.55 諸富 湧 (2) 早大
2 8:56.52 内田 賢利 (2) 立教大
3 9:07.20 中園 慎太朗 (3) 法大
4 9:11.49 北村 光 (2) 早大
5 9:17.52 黒沢 瑛紀 (2) 慶大
6 9:29.17 細迫 海気 (2) 法大
7 9:30.85 印藤 剛 (4) 慶大
8 9:31.28 宮沢 徹 (2) 立教大
9 9:38.52 道岡 聖 (4) 東大
10 9:48.83 斎藤 拓海 (2) 明大
11 10:22.56 瀬川 莉玖 (3) 東大
— DNS 中田 紫音 (1) 立教大

 

Twitter Closed

 

 

男子 4×100mR 決勝

男子 4×100mR 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 40.07 早大 早大
2 40.18 法大 法大
3 41.19 立教大 立教大
4 41.19 慶大 慶大
5 41.23 明大 明大
6 42.84 東大 東大

 

男子 4×400mR 決勝

男子 4×400mR 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 3:10.48 早大 早大
2 3:11.59 法大 法大
3 3:16.68 明大 明大
4 3:17.13 慶大 慶大
5 3:17.96 立教大 立教大
6 3:23.43 東大 東大

 

男子 走高跳 決勝

男子 走高跳 決勝

順位 記録 選手 所属
1 1.90 井上 史隆 (2) 明大
2 1.85 八木 颯太 (3) 早大
2 1.85 高田 幸之介 (2) 立教大
4 1.80 井口 翔太 (4) 立教大
4 1.80 後藤 拓己 (3) 東大
6 1.70 渡部 智博 (4) 東大
— NM 須崎 在 (3) 慶大
— NM OP 臼井 悠真 (4) 立教大
— DNS 石川 淳 (4) 慶大
— DNS 石渡 雄也 (3) 法大
— DNS 秋山 裕樹 (3) 法大
— DNS OP 斎藤 恒 (2) 慶大

 

男子 棒高跳 決勝

男子 棒高跳 決勝

順位 記録 選手 所属
1 4.60 平川 巧 (3) 早大
2 4.50 石渡 雄也 (3) 法大
3 4.30 小野 想太 (4) 早大
4 4.20 竹川 泰生 (3) 法大
5 4.00 石川 淳 (4) 慶大
6 3.80 中野 悠哉 (2) 慶大
7 3.00 平島 敬也 (M2) 東大
— NM OP 宮本 稜平 (2) 法大
— DNS 高村 直也 (4) 東大
— DNS OP 小西 勇樹 (1) 法大

 

男子 走幅跳 決勝

男子 走幅跳 決勝

順位 記録 選手 所属
1 7.49 +2.2 酒井 由吾 (4) 慶大
2 7.27 -1.1 渡辺 祥 (D2) 東大
4 6.98 +1.7 日高 修杜 (4) 法大
3 6.98 +0.9 青柳 柾希 (4) 早大
5 6.91 +2.1 大森 公乃祐 (3) 立教大
6 6.77 +0.8 秋山 裕樹 (3) 法大
7 6.61 -0.9 林 裕之 (4) 早大
8 6.31 +2.3 久保 亘 (2) 東大
9 6.22 +0.0 佐藤 泰星 (4) 明大
10 6.12 +2.2 石川 淳 (4) 慶大
— 5.85 -0.1 OP 石丸 智也 (3) 東大
— 5.50 -0.5 OP 玉木 献人 (3) 東大
— NM 鈴木 憲伸 (3) 明大
— DNS 本田 隼二郎 (2) 立教大

 

男子 三段跳 決勝

男子 三段跳 決勝

順位 記録 選手 所属
1 15.07 +0.2 鈴木 憲伸 (3) 明大
2 14.94 +0.5 大森 公乃祐 (3) 立教大
3 14.86 +0.2 秋山 裕樹 (3) 法大
4 14.66 +1.3 三浦 和真 (2) 慶大
5 14.62 -0.2 佐藤 泰星 (4) 明大
6 14.54 +2.9 植野 諒豪 (2) 法大
7 13.78 -0.2 西永 宇志 (3) 立教大
8 13.43 +1.6 坂本 大晟 (3) 早大
9 12.57 +3.4 久保 亘 (2) 東大
10 12.40 +3.3 新名 宏太朗 (3) 慶大
— DNS 星野 祐輝 (4) 東大
— DNS OP 中元 颯馬 (3) 明大

 

男子 砲丸投(7.260kg) 決勝

男子 砲丸投(7.260kg) 決勝

順位 記録 選手 所属
1 12.46 岩撫 健太郎 (1) 法大
2 12.31 倉持 憲成 (4) 立教大
3 12.22 坂井 優太 (1) 法大
4 10.20 折山 景柊 (4) 立教大
5 9.95 石川 淳 (4) 慶大
6 6.69 須崎 在 (3) 慶大
— DNS 斎藤 恒 (2) 慶大
— DNS OP 中村 優太 (M1) 東大

 

男子 円盤投(2.000kg) 決勝

男子 円盤投(2.000kg) 決勝

順位 記録 選手 所属
1 42.80 岩撫 健太郎 (1) 法大
2 39.04 藤田 海 (2) 立教大
3 36.65 名城 勇輝 (4) 法大
4 34.90 折山 景柊 (4) 立教大
5 32.21 石川 淳 (4) 慶大
6 31.23 中野 敬太 (4) 慶大
7 26.71 董 翰霖 (3) 東大

 

男子 やり投(0.800kg) 決勝

男子 やり投(0.800kg) 決勝

順位 記録 選手 所属
1 70.18 畦地 将史 (4) 慶大
2 69.54 斎藤 一樹 (4) 法大
3 66.74 鐘ケ江 周 (4) 慶大
— 59.49 OP 伊藤 達也 (2) 慶大
— 57.96 OP 斎藤 凛太郎 (2) 慶大
4 54.31 金指 祐太朗 (2) 立教大
5 49.14 清水 悠斗 (3) 立教大
— 48.51 OP 池田 欣弘 (3) 慶大
6 46.41 名城 勇輝 (4) 法大
7 43.52 三浦 勁士 (4) 東大
— DNS 兼田 竜昇 (3) 東大

 

女子 100m 決勝

女子 100m 決勝1組(+3.3)

順位 記録 選手 所属
1 11.97 川中 葵琳 (2) 法大
2 12.60 三輪 未来 (2) 立教大
3 12.85 山本 涼乃 (3) 慶大
4 13.57 OP 吉谷 未来 (2) 立教大

 

女子 400m 決勝

女子 400m 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 56.62 津川 瑠衣 (2) 早大
2 57.51 OP 川村 優佳 (2) 早大
3 58.62 樋口 夏美 (3) 法大
4 59.23 井上 彩加 (4) 立教大
5 1:00.46 岩浅 優花 (3) 慶大

 

女子 800m 決勝

女子 800m 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 2:15.21 河田 実由 (3) 立教大
2 2:15.27 OP 武藤 桃花 (3) 立教大
3 2:16.78 仲子 綾乃 (1) 慶大
4 2:18.42 OP 神田 陽向 (2) 慶大
5 2:21.08 OP 守屋 明穂 (4) 慶大
6 2:21.57 OP 山本 倖千恵 (4) 立教大
7 2:21.63 OP 藤崎 紗羅 (4) 早大
8 2:24.00 高田 真菜 (3) 早大
9 2:26.40 OP 福田 舞菜 (2) 立教大
— DNS 宮治 河奈 (4) 法大

 

女子 100mH(0.838m) 決勝

女子 100mH(0.838m) 決勝1組(+1.6)

順位 記録 選手 所属
1 13.78 関本 萌香 (4) 早大
2 14.26 OP 頼安 乃々香 (1) 立教大
3 14.32 斎藤 碧彩 (4) 法大
4 14.39 OP 石井 あや (4) 明大
5 14.65 増田 絢菜 (2) 立教大
6 15.14 OP 白井 杏子 (4) 法大
7 15.16 工藤 音花 (2) 慶大

 

女子 400mH(0.762m) 決勝

女子 400mH(0.762m) 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 1:01.52 村上 夏美 (4) 早大
2 1:02.90 本多 美沙 (3) 立教大
3 1:03.74 中野 なみち (2) 法大
4 1:07.06 OP 上向 詩子 (3) 立教大
5 1:10.04 OP 高屋敷 実優 (4) 早大

 

女子 4×100mR 決勝

女子 4×100mR 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 47.78 早大 早大
2 47.98 法大 法大
3 48.65 立教大 立教大

 

女子オープン 走高跳 決勝

女子オープン 走高跳 決勝

順位 記録 選手 所属
1 1.60 松崎 二千翔 (3) 立教大
2 1.55 大坂 美乃 (3) 早大
3 1.55 山田 実来 (3) 早大

 

女子オープン 棒高跳 決勝

女子オープン 棒高跳 決勝

順位 記録 選手 所属
1 3.20 浦津 ななの (2) 慶大
2 3.20 大久保 綺更 (2) 慶大
3 3.00 向井 瑠子 (3) 法大
— NM 山本 涼乃 (3) 慶大

 

女子 走幅跳 決勝

女子 走幅跳 決勝

順位 記録 選手 所属
1 5.67 +0.2 石井 あや (4) 明大
2 5.59 +2.8 吉田 梨緒 (3) 早大
3 5.31 +1.0 富塚 日南々 (3) 立教大
— 4.91 +1.0 OP 萩野谷 帆南 (4) 立教大
4 4.84 +0.5 佐藤 菜月 (3) 法大

 

女子オープン 円盤投(1.000kg) 決勝

女子オープン 円盤投(1.000kg) 決勝

順位 記録 選手 所属
1 36.02 藤田 真実子 (3) 法大

 

女子 やり投(0.600kg) 決勝

女子 やり投(0.600kg) 決勝

順位 記録 選手 所属
1 34.93 本多 美沙 (3) 立教大
2 29.07 カラガイ リオナ (3) 慶大
3 25.13 藤田 真実子 (3) 法大

 

Twitter Closed

Twitter Closed

Twitter Closed

 

 

ほぼニートの資格取得日記(マラソン編)



Filed Under: 東京六大学対校陸上競技大会, 陸上競技 速報・結果

東京六大学対校陸上 2022年4月09日 結果・速報(リザルト)

April 9, 2022 by admin Leave a Comment


画像

2022.04.09

第55回 東京六大学対校陸上競技大会
(2022年4月09日)

画像

慶応大・東京大・法政大・明治大・立教大・早稲田大の6大学で競う東京六大学対校陸上競技大会。第55回大会が 2022年4月09日 (土)、慶應義塾大学日吉陸上競技場で開催されます。ここでは、東京六大学対校陸上 2022 の結果速報(リザルト)を掲載していきます。

参考

2022 東京六大学対校陸上

結果は競技後に掲載します。

 

Twitter Closed

Twitter Closed

 

男子対校・OP 400mH 予選

【男子対校・OP 400mH予選】 pic.twitter.com/rHbOfcUpnM

— 早稲田大学競走部 (@Waseda_Kyoso) April 9, 2022

 

 

 

 

 

2021 東京六大学対校陸上

第54回 東京六大学対校陸上競技大会
(2021年4月18日)
※男子OP5000mは 4月17日の早稲田大学競技会で実施

画像

慶応大・東京大・法政大・明治大・立教大・早稲田大の6大学で競う東京六大学対校陸上競技大会。第54回大会が 2021年4月18日 (土)、埼玉県鴻巣市立陸上競技場で開催されます。ここでは、東京六大学対校陸上 2021 の結果速報(リザルト)を掲載していきます。

参考

【目次】

  1. 2021 東京六大学対校

 

別の記事へリンク 

 

Twitter Closed

 

男子 100m 予選

男子 100m 予選1組(+0.7)

順位 記録 選手 所属
1 10.69 佐野 陽 (4) 早大
2 10.74 酒井 由吾 (4) 慶大
3 10.77 林 哉太 (2) 法大
4 10.85 阿部 一輝 (3) 立教大
5 10.96 小林 枚也 (3) 明大
6 11.01 増田 多聞 (4) 東大

男子 100m 予選2組(-1.7)

順位 記録 選手 所属
1 10.42 三浦 励央奈 (3) 早大
2 10.66 山本 祐大 (3) 法大
3 10.80 阿部 一輝 (4) 慶大
4 10.87 石川 雅也 (4) 明大
5 10.89 佐藤 蓮 (2) 立教大
6 11.31 松永 隆宏 (2) 東大

 

男子 100m 決勝

男子 100m 決勝1組(+3.1)

順位 記録 選手 所属
1 10.36 三浦 励央奈 (3) 早大
2 10.47 佐野 陽 (4) 早大
3 10.48 林 哉太 (2) 法大
4 10.55 山本 祐大 (3) 法大
5 10.60 酒井 由吾 (4) 慶大
6 10.61 阿部 一輝 (3) 立教大
7 10.79 石川 雅也 (4) 明大
8 11.02 阿部 一輝 (4) 慶大

 

男子オープン 100m

男子オープン 100m 1組(-0.9)

順位 記録 選手 所属
1 10.71 河田 航典 (1) 立教大
2 10.72 前田 夏輝 (1) 立教大
3 10.79 稲毛 碧 (2) 早大
4 10.96 木村 颯太 (2) 明大
5 11.00 井上 昴 (M1) 東大
6 11.18 野口 友希 (3) 早大
— DNS 利田 大紀 (4) 立教大

男子オープン 100m 2組(+0.0)

順位 記録 選手 所属
1 10.88 熊井 裕人 (3) 立教大
2 10.98 広木 亮太 (2) 慶大
3 10.99 池渕 秀 (2) 早大
4 11.00 吉田 啓輔 (4) 立教大
5 11.20 平野 壮太 (3) 立教大
— DNS 佐藤 蓮 (2) 立教大
— DNS 藤木 健人 (3) 慶大

男子オープン 100m 3組(-1.1)

順位 記録 選手 所属
1 11.02 影山 優輔 (M2) 東大
2 11.26 田中 健太 (2) 立教大
3 11.31 小林 真名世 (1) 明大
— DNS 石飛 俊樹 (4) 東大
— DNS 高橋 貴一 (M1) 慶大
— DNS 湯川 潤 (4) 立教大

 

男子 400m 予選

男子 400m 予選1組

順位 記録 選手 所属
1 48.37 藤好 駿太 (2) 早大
2 48.45 橋元 優成 (4) 明大
3 48.72 浜野 兼多 (2) 法大
4 49.98 坂口 天城 (4) 慶大
5 51.97 西岡 健伸 (3) 東大
— DQ 相川 麦太 (3) 立教大

男子 400m 予選2組

順位 記録 選手 所属
1 48.07 小竹 理恩 (4) 早大
2 48.28 滝渕 亘弘 (4) 立教大
3 48.30 野口 航平 (3) 明大
4 48.54 地主 直央 (2) 法大
5 49.54 岩政 亮汰 (4) 慶大
6 51.25 高橋怜央奈 (6) 東大

 

男子 400m 決勝

男子 400m 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 47.49 小竹 理恩 (4) 早大
2 47.96 橋元 優成 (4) 明大
3 48.07 地主 直央 (2) 法大
4 48.10 野口 航平 (3) 明大
5 48.24 藤好 駿太 (2) 早大
6 48.35 滝渕 亘弘 (4) 立教大
7 49.15 岩政 亮汰 (4) 慶大
— DQ 浜野 兼多 (2) 法大

 

男子オープン 400m

男子オープン 400m 1組

順位 記録 選手 所属
1 47.73 大谷 尚文 (M1) 慶大
2 48.45 新上 健太 (2) 早大
3 48.81 村木 渉真 (M1) 早大
4 49.44 渡辺 颯一郎 (3) 明大
5 49.52 真々田 洸大 (1) 早大
— DNS 小沢 亮太 (4) 慶大

男子オープン 400m 2組

順位 記録 選手 所属
1 48.74 竹内 彰基 (2) 早大
2 49.24 川嶋 昴 (3) 慶大
3 49.31 山西 修矢 (2) 早大
4 49.62 吉田 拓矢 (4) 慶大
5 49.84 森 柳 (4) 慶大
— DNS 岩政 亮汰 (4) 慶大

男子オープン 400m 3組

順位 記録 選手 所属
1 49.52 白銀 克隆 (2) 慶大
2 49.54 村上 倫太郎 (4) 慶大
— DNS 府中 歩輝 (2) 慶大
— DNS 西岡 健伸 (3) 東大
— DNS 中西 立樹 (4) 慶大

 

男子 800m 決勝

男子 800m 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 1:52.30 松本 純弥 (3) 法大
2 1:52.67 飯浜 友太郎 (2) 立教大
3 1:53.20 堀田 聖尊 (4) 明大
4 1:53.22 宮下 朝光 (2) 法大
5 1:53.78 高橋 創 (2) 東大
6 1:54.54 梅沢 龍輝 (3) 慶大
7 1:57.13 奥 泰貴 (1) 慶大
8 2:00.69 渡辺 拓也 (D2) 東大
9 2:02.23 島村 英治 (4) 早大
10 2:07.33 高柿 裕斗 (4) 早大
— DNS 木村 尊 (4) 立教大
— DNS 田辺 陽哉 (1) 明大

 

男子オープン 800m 決勝

男子オープン 800m 決勝1組

順位 記録 選手 所属
— DNS 鶴田 一輝 (2) 東大
— DNS 高木 凌雅 (1) 明大

 

男子 1500m 決勝

男子 1500m 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 3:50.00 OP ミラー千本 真章 (3) 立教大
2 3:51.32 加藤 駆 (2) 立教大
3 3:53.03 近藤 亨 (3) 明大
4 3:53.42 石塚 陽士 (1) 早大
5 3:53.70 安沢 駿空 (1) 法大
6 3:55.56 半沢 黎斗 (4) 早大
7 3:58.89 服部 凱杏 (2) 立教大
8 4:01.93 鬼頭 壮平 (4) 東大
9 4:03.67 OP 黒田 航世 (3) 立教大
10 4:05.04 杉本 龍陽 (3) 明大
11 4:05.68 OP 高木 晃瑠 (1) 立教大
12 4:06.26 河野 慶太 (3) 慶大
13 4:08.20 OP 加藤 広人 (1) 立教大
14 4:08.21 OP 松元 泰治 (3) 慶大
15 4:08.56 緒方 春斗 (2) 法大
16 4:09.67 田村 颯斗 (3) 慶大
17 4:16.14 OP 中村 大毅 (2) 立教大
18 4:16.37 OP 白岩 幹也 (2) 立教大
19 4:21.71 森本 聡 (3) 東大
— DNS OP 吉川 陽 (2) 明大
— DNS OP 田村 颯斗 (3) 慶大
— DNS OP 武田 拓樹 (2) 立教大
— DNS OP 後藤 謙昌 (1) 立教大

 

Twitter Closed

 

 

男子 5000m 決勝

男子 5000m 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 14:17.34 千明 龍之佑 (4) 早大
2 14:29.69 斎藤 俊輔 (4) 立教大
3 14:34.23 辻 文哉 (2) 早大
4 14:39.10 杉浦 慧 (4) 慶大
5 14:47.12 新井 晴文 (1) 明大
6 14:47.29 宗像 直輝 (2) 法大
7 14:48.71 清水 拓哉 (4) 慶大
8 14:54.09 OP 小泉 樹 (1) 法大
9 14:55.59 久田 淳司 (4) 東大
10 15:02.02 川上 有生 (3) 法大
11 15:05.74 中山 凛斗 (2) 立教大
12 15:15.89 島田 拓 (1) 明大
13 15:17.66 中根 美七海 (3) 東大
14 15:26.11 OP 林 虎大朗 (1) 立教大
— DNS 橋本 大輝 (4) 明大
— DNS OP 鈴木 創士 (3) 早大

 

Twitter Closed

 

 

男子 110mH(1.067m) 予選

男子 110mH(1.067m) 予選1組(+0.2)

順位 記録 選手 所属
1 14.15 豊田 兼 (1) 慶大
2 14.27 森戸 信陽 (4) 早大
3 14.39 緒方 陽也 (3) 法大
4 15.08 飯島 大陽 (1) 明大
— DQ 梶山 翔平 (2) 立教大
— DNS 高橋 遼平 (2) 東大

男子 110mH(1.067m) 予選2組(+0.3)

順位 記録 選手 所属
1 14.07 横地 大雅 (3) 法大
2 14.52 勝田 築 (4) 早大
3 14.58 阿川 公希 (4) 慶大
— DNS 馬上 凌 (4) 東大
— DNS 平賀 健太郎 (4) 明大
— DNS 川村 海陸 (2) 立教大

 

男子 110mH(1.067m) 決勝

男子 110mH(1.067m) 決勝1組(+1.0)

順位 記録 選手 所属
1 13.75 横地 大雅 (3) 法大
2 13.94 豊田 兼 (1) 慶大
3 14.14 勝田 築 (4) 早大
4 14.15 森戸 信陽 (4) 早大
5 14.30 阿川 公希 (4) 慶大
6 14.31 緒方 陽也 (3) 法大
7 14.74 飯島 大陽 (1) 明大

 

男子 400mH(0.914m) 予選

男子 400mH(0.914m) 予選1組

順位 記録 選手 所属
1 51.83 山内 大夢 (4) 早大
2 53.49 柴田 有仁 (4) 慶大
3 53.62 伊藤 将大 (4) 法大
4 56.23 柏木 龍太 (5) 東大
5 1:00.58 鹿瀬島 佑太 (3) 明大
— DNS 右田 時大 (3) 立教大

男子 400mH(0.914m) 予選2組

順位 記録 選手 所属
1 52.41 黒川 和樹 (2) 法大
2 52.72 田中 天智龍 (2) 早大
3 54.92 宮川 颯太 (2) 明大
4 55.06 関 汰玖真 (4) 慶大
5 1:00.72 向井 一真 (2) 東大

 

男子 400mH(0.914m) 決勝

男子 400mH(0.914m) 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 50.72 黒川 和樹 (2) 法大
2 50.88 山内 大夢 (4) 早大
3 53.28 田中 天智龍 (2) 早大
4 55.07 柴田 有仁 (4) 慶大
5 56.05 関 汰玖真 (4) 慶大
6 56.06 柏木 龍太 (5) 東大
7 58.17 宮川 颯太 (2) 明大
8 58.80 伊藤 将大 (4) 法大

 

男子オープン 400mH(0.914m)

男子オープン 400mH(0.914m) 1組

順位 記録 選手 所属
1 52.83 後藤 颯汰 (3) 早大
2 53.14 新井 公貴 (2) 早大
3 55.86 鈴木 悠真 (2) 慶大
— DNS 井戸 貴裕 (4) 法大
— DNS 田中 天智龍 (2) 早大

 

男子 3000mSC(91.4cm) 決勝

男子 3000mSC(91.4cm) 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 8:55.55 諸富 湧 (2) 早大
2 8:56.52 内田 賢利 (2) 立教大
3 9:07.20 中園 慎太朗 (3) 法大
4 9:11.49 北村 光 (2) 早大
5 9:17.52 黒沢 瑛紀 (2) 慶大
6 9:29.17 細迫 海気 (2) 法大
7 9:30.85 印藤 剛 (4) 慶大
8 9:31.28 宮沢 徹 (2) 立教大
9 9:38.52 道岡 聖 (4) 東大
10 9:48.83 斎藤 拓海 (2) 明大
11 10:22.56 瀬川 莉玖 (3) 東大
— DNS 中田 紫音 (1) 立教大

 

Twitter Closed

 

 

男子 4×100mR 決勝

男子 4×100mR 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 40.07 早大 早大
2 40.18 法大 法大
3 41.19 立教大 立教大
4 41.19 慶大 慶大
5 41.23 明大 明大
6 42.84 東大 東大

 

男子 4×400mR 決勝

男子 4×400mR 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 3:10.48 早大 早大
2 3:11.59 法大 法大
3 3:16.68 明大 明大
4 3:17.13 慶大 慶大
5 3:17.96 立教大 立教大
6 3:23.43 東大 東大

 

男子 走高跳 決勝

男子 走高跳 決勝

順位 記録 選手 所属
1 1.90 井上 史隆 (2) 明大
2 1.85 八木 颯太 (3) 早大
2 1.85 高田 幸之介 (2) 立教大
4 1.80 井口 翔太 (4) 立教大
4 1.80 後藤 拓己 (3) 東大
6 1.70 渡部 智博 (4) 東大
— NM 須崎 在 (3) 慶大
— NM OP 臼井 悠真 (4) 立教大
— DNS 石川 淳 (4) 慶大
— DNS 石渡 雄也 (3) 法大
— DNS 秋山 裕樹 (3) 法大
— DNS OP 斎藤 恒 (2) 慶大

 

男子 棒高跳 決勝

男子 棒高跳 決勝

順位 記録 選手 所属
1 4.60 平川 巧 (3) 早大
2 4.50 石渡 雄也 (3) 法大
3 4.30 小野 想太 (4) 早大
4 4.20 竹川 泰生 (3) 法大
5 4.00 石川 淳 (4) 慶大
6 3.80 中野 悠哉 (2) 慶大
7 3.00 平島 敬也 (M2) 東大
— NM OP 宮本 稜平 (2) 法大
— DNS 高村 直也 (4) 東大
— DNS OP 小西 勇樹 (1) 法大

 

男子 走幅跳 決勝

男子 走幅跳 決勝

順位 記録 選手 所属
1 7.49 +2.2 酒井 由吾 (4) 慶大
2 7.27 -1.1 渡辺 祥 (D2) 東大
4 6.98 +1.7 日高 修杜 (4) 法大
3 6.98 +0.9 青柳 柾希 (4) 早大
5 6.91 +2.1 大森 公乃祐 (3) 立教大
6 6.77 +0.8 秋山 裕樹 (3) 法大
7 6.61 -0.9 林 裕之 (4) 早大
8 6.31 +2.3 久保 亘 (2) 東大
9 6.22 +0.0 佐藤 泰星 (4) 明大
10 6.12 +2.2 石川 淳 (4) 慶大
— 5.85 -0.1 OP 石丸 智也 (3) 東大
— 5.50 -0.5 OP 玉木 献人 (3) 東大
— NM 鈴木 憲伸 (3) 明大
— DNS 本田 隼二郎 (2) 立教大

 

男子 三段跳 決勝

男子 三段跳 決勝

順位 記録 選手 所属
1 15.07 +0.2 鈴木 憲伸 (3) 明大
2 14.94 +0.5 大森 公乃祐 (3) 立教大
3 14.86 +0.2 秋山 裕樹 (3) 法大
4 14.66 +1.3 三浦 和真 (2) 慶大
5 14.62 -0.2 佐藤 泰星 (4) 明大
6 14.54 +2.9 植野 諒豪 (2) 法大
7 13.78 -0.2 西永 宇志 (3) 立教大
8 13.43 +1.6 坂本 大晟 (3) 早大
9 12.57 +3.4 久保 亘 (2) 東大
10 12.40 +3.3 新名 宏太朗 (3) 慶大
— DNS 星野 祐輝 (4) 東大
— DNS OP 中元 颯馬 (3) 明大

 

男子 砲丸投(7.260kg) 決勝

男子 砲丸投(7.260kg) 決勝

順位 記録 選手 所属
1 12.46 岩撫 健太郎 (1) 法大
2 12.31 倉持 憲成 (4) 立教大
3 12.22 坂井 優太 (1) 法大
4 10.20 折山 景柊 (4) 立教大
5 9.95 石川 淳 (4) 慶大
6 6.69 須崎 在 (3) 慶大
— DNS 斎藤 恒 (2) 慶大
— DNS OP 中村 優太 (M1) 東大

 

男子 円盤投(2.000kg) 決勝

男子 円盤投(2.000kg) 決勝

順位 記録 選手 所属
1 42.80 岩撫 健太郎 (1) 法大
2 39.04 藤田 海 (2) 立教大
3 36.65 名城 勇輝 (4) 法大
4 34.90 折山 景柊 (4) 立教大
5 32.21 石川 淳 (4) 慶大
6 31.23 中野 敬太 (4) 慶大
7 26.71 董 翰霖 (3) 東大

 

男子 やり投(0.800kg) 決勝

男子 やり投(0.800kg) 決勝

順位 記録 選手 所属
1 70.18 畦地 将史 (4) 慶大
2 69.54 斎藤 一樹 (4) 法大
3 66.74 鐘ケ江 周 (4) 慶大
— 59.49 OP 伊藤 達也 (2) 慶大
— 57.96 OP 斎藤 凛太郎 (2) 慶大
4 54.31 金指 祐太朗 (2) 立教大
5 49.14 清水 悠斗 (3) 立教大
— 48.51 OP 池田 欣弘 (3) 慶大
6 46.41 名城 勇輝 (4) 法大
7 43.52 三浦 勁士 (4) 東大
— DNS 兼田 竜昇 (3) 東大

 

女子 100m 決勝

女子 100m 決勝1組(+3.3)

順位 記録 選手 所属
1 11.97 川中 葵琳 (2) 法大
2 12.60 三輪 未来 (2) 立教大
3 12.85 山本 涼乃 (3) 慶大
4 13.57 OP 吉谷 未来 (2) 立教大

 

女子 400m 決勝

女子 400m 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 56.62 津川 瑠衣 (2) 早大
2 57.51 OP 川村 優佳 (2) 早大
3 58.62 樋口 夏美 (3) 法大
4 59.23 井上 彩加 (4) 立教大
5 1:00.46 岩浅 優花 (3) 慶大

 

女子 800m 決勝

女子 800m 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 2:15.21 河田 実由 (3) 立教大
2 2:15.27 OP 武藤 桃花 (3) 立教大
3 2:16.78 仲子 綾乃 (1) 慶大
4 2:18.42 OP 神田 陽向 (2) 慶大
5 2:21.08 OP 守屋 明穂 (4) 慶大
6 2:21.57 OP 山本 倖千恵 (4) 立教大
7 2:21.63 OP 藤崎 紗羅 (4) 早大
8 2:24.00 高田 真菜 (3) 早大
9 2:26.40 OP 福田 舞菜 (2) 立教大
— DNS 宮治 河奈 (4) 法大

 

女子 100mH(0.838m) 決勝

女子 100mH(0.838m) 決勝1組(+1.6)

順位 記録 選手 所属
1 13.78 関本 萌香 (4) 早大
2 14.26 OP 頼安 乃々香 (1) 立教大
3 14.32 斎藤 碧彩 (4) 法大
4 14.39 OP 石井 あや (4) 明大
5 14.65 増田 絢菜 (2) 立教大
6 15.14 OP 白井 杏子 (4) 法大
7 15.16 工藤 音花 (2) 慶大

 

女子 400mH(0.762m) 決勝

女子 400mH(0.762m) 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 1:01.52 村上 夏美 (4) 早大
2 1:02.90 本多 美沙 (3) 立教大
3 1:03.74 中野 なみち (2) 法大
4 1:07.06 OP 上向 詩子 (3) 立教大
5 1:10.04 OP 高屋敷 実優 (4) 早大

 

女子 4×100mR 決勝

女子 4×100mR 決勝1組

順位 記録 選手 所属
1 47.78 早大 早大
2 47.98 法大 法大
3 48.65 立教大 立教大

 

女子オープン 走高跳 決勝

女子オープン 走高跳 決勝

順位 記録 選手 所属
1 1.60 松崎 二千翔 (3) 立教大
2 1.55 大坂 美乃 (3) 早大
3 1.55 山田 実来 (3) 早大

 

女子オープン 棒高跳 決勝

女子オープン 棒高跳 決勝

順位 記録 選手 所属
1 3.20 浦津 ななの (2) 慶大
2 3.20 大久保 綺更 (2) 慶大
3 3.00 向井 瑠子 (3) 法大
— NM 山本 涼乃 (3) 慶大

 

女子 走幅跳 決勝

女子 走幅跳 決勝

順位 記録 選手 所属
1 5.67 +0.2 石井 あや (4) 明大
2 5.59 +2.8 吉田 梨緒 (3) 早大
3 5.31 +1.0 富塚 日南々 (3) 立教大
— 4.91 +1.0 OP 萩野谷 帆南 (4) 立教大
4 4.84 +0.5 佐藤 菜月 (3) 法大

 

女子オープン 円盤投(1.000kg) 決勝

女子オープン 円盤投(1.000kg) 決勝

順位 記録 選手 所属
1 36.02 藤田 真実子 (3) 法大

 

女子 やり投(0.600kg) 決勝

女子 やり投(0.600kg) 決勝

順位 記録 選手 所属
1 34.93 本多 美沙 (3) 立教大
2 29.07 カラガイ リオナ (3) 慶大
3 25.13 藤田 真実子 (3) 法大

 

Twitter Closed

Twitter Closed

Twitter Closed

 

 

ほぼニートの資格取得日記(マラソン編)



Filed Under: 東京六大学対校陸上競技大会, 陸上競技 速報・結果

Primary Sidebar

Recent Posts

  • 新潟県高校総体陸上 2021 インターハイ 結果・速報(リザルト)
  • 山形県高校総体陸上 2021 インターハイ 結果・速報(リザルト)
  • 新潟県高校総体陸上 2022 インターハイ 結果・速報(リザルト)
  • 石川県高校総体陸上 2021 インターハイ 結果・速報(リザルト)
  • 島根県高校総体陸上 2022 インターハイ 結果・速報(リザルト)

Recent Comments

No comments to show.

©著作権2021無断複写・転載を禁じます。