• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

箱根駅伝ライブ

世界競歩チーム選手権

世界競歩チーム 2018 結果・速報(リザルト)日本代表選手

March 6, 2022 by admin Leave a Comment


第28回 世界競歩チーム選手権
ジャカルタ 2018 アジア競技大会 男子50km競歩 日本代表選考会
(2018年5月5日~6日)

世界競歩チーム選手権2018画像
img via: IAAF World Race Walking Team Championships | iaaf.org

第28回 世界競歩チーム選手権が2018年5月5日(土)~6日(日)の2日間、中国・太倉で開催されます。ここでは、世界競歩チーム選手権 2018の結果速報(リザルト)を掲載していきます。

参考

【目次】

  1. 2018 世界チーム競歩

 

別の記事へリンク 

2018 世界競歩チーム選手権

日本代表選手

世界競歩チーム選手権 2018の日本代表選手は以下の方々に決定しています。今回も日本最強布陣で挑みます。どんな歩きを魅せてくれるのか注目です。

日本代表選手一覧

性別 種別 種目 選手 所属 登録
陸協
男子 シニア 20kmW 髙橋 英輝 富士通 千葉
男子 シニア 20kmW 山西 利和 京都大学 京都
男子 シニア 20kmW 松永 大介 富士通 千葉
男子 シニア 20kmW 池田 向希 東洋大学 静岡
男子 シニア 20kmW 藤澤 勇 ALSOK 東京
男子 シニア 50kmW 荒井 広宙 自衛隊体育学校 埼玉
男子 シニア 50kmW 小林 快 ビックカメラ 東京
男子 シニア 50kmW 丸尾 知司 愛知製鋼 愛知
男子 シニア 50kmW 勝木 隼人 自衛隊体育学校 埼玉
男子 シニア 50kmW 伊藤 佑樹 サーベイ
リサーチセンター
東京
男子 U20 10kmW 坂﨑 翔 平成国際大学 三重
男子 U20 10kmW 住所 大翔 飾磨工業高校 兵庫
男子 U20 10kmW 鈴木 匠 順天堂大学 大阪
女子 シニア 20kmW 岡田 久美子 ビックカメラ 東京
女子 シニア 20kmW 河添 香織 立命館大学 京都
女子 シニア 20kmW 吉住 友希 千葉県立
保健医療大学
千葉
女子 シニア 20kmW 道口 愛 自衛隊体育学校 埼玉
女子 U20 10kmW 藤井 菜々子 北九州市立高校 福岡
女子 U20 10kmW 吉田 優海 遊学館高校 石川
女子 U20 10kmW 矢来 舞香 中京大学 兵庫

 

【#世界競歩チーム選手権】
今から中国・太倉に向けて出発🛫
応援よろしくお願いします‼🇯🇵#世界競歩 #サンライズレッド #JAAF #陸上
▶︎https://t.co/sq4OuZ3aTh pic.twitter.com/gglbG1z4cd

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月2日

 

 

 

男子シニア50kmW

男子シニア50kmW

 

【世界競歩チーム選手権/中国太倉】
シニア男子50km、先頭は日本の荒井選手、丸尾選手です。少し遅れて小林、勝木選手、伊藤選手!まだまだこれから!#ビックカメラ#小林快#世界競歩#サンライズレッド pic.twitter.com/Yfh6Vc726S

— ビックカメラ陸上部 (@bicrikujo) 2018年5月5日

 

男子シニア50kmW チーム結果

  1. 6   Japan
  2. 29  Ukraine
  3. 37  Poland
  4. 37  PR of China
  5. 67  Spain
  6. 74  Germany
  7. 76  Italy
  8. 86  Sweden

 

WATCH – How Hirooki Arai led a 1-2-3 sweep for Japan in the men’s 50km race walk in Taicang#IAAFworlds pic.twitter.com/udGVxfd6SL

— IAAF (@iaaforg) 2018年5月5日

 

【#世界競歩チーム選手権 】㊗
男子50km競歩、チーム🇯🇵JAPANが金銀銅独👍
🥇#荒井広宙 3時間44分25
🥈#勝木隼人 3時間44分31 PB
🥉#丸尾知司 3時間44分52
全員44分台!https://t.co/bDnkOrZLYo
応援ありがとうございます📣#世界競歩#jaaf

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月5日

 

🇯🇵🇯🇵🇯🇵 #IAAFworlds pic.twitter.com/3BbDJ4LSbY

— IAAF (@iaaforg) 2018年5月5日

 

 

 

女子シニア50kmW

女子シニア50kmW

 

WATCH – Race highlights from the women’s 50km race walk in Taicang in which Rui Liang set a 4:04:36 WR pic.twitter.com/n9GdUMJ6ZX

— IAAF (@iaaforg) 2018年5月5日

 

女子シニア50kmW チーム結果

  1. 8   PR of China
  2. 21  Ecuador
  3. 40  Ukraine
  4. 41  Spain

 

FLASH REPORT: Liang breaks world 50km race walk record to win gold at #IAAFworlds : https://t.co/zcfzxuv2PW pic.twitter.com/0rfOFKLiEx

— IAAF (@iaaforg) 2018年5月5日

 

 

 

男子シニア20kmW

男子シニア20kmW

 

With three laps to go @TomBosworth is shown is third red card and has to go through the pit lane. Now in 26th – 2 mins off the leaders#IAAFworlds pic.twitter.com/BiDBjXPm0g

— IAAF (@iaaforg) 2018年5月6日

 

男子シニア20kmW チーム結果

  1. 12   Japan
  2. 29   Italy
  3. 42   PR of China
  4. 47   Ecuador
  5. 49   Spain
  6. 89   Germany
  7. 110  Mexico
  8. 124  France
  9. 125  Ukraine
  10. 127  South Africa
  11. 141  Peru
  12. 145  Portugal
  13. 172  Australia
  14. 184  India

 

【#世界チーム競歩】
🇯🇵男子20km競歩 🇯🇵
団体戦でも金メダル😆🙌✨🎊
🥇#池田向希 選手(東洋大学) 1:21:13
4位 #山西利和 選手(愛知製鋼)1:21:53
8位 #藤澤勇 選手(ALSOK)1:22:54
皆さま、応援ありがとうございました‼‼‼#サンライズレッド #日本代表🇯🇵 pic.twitter.com/N0CnBKQNfX

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月6日

 

 

 

女子シニア20kmW

女子シニア20kmW

 

【#世界チーム競歩】
応援のおかげで男子U20は団体2位となりました🙌✨‼‼
女子20kmWも応援よろしくお願いします‼‼🇯🇵 pic.twitter.com/1aVrHRyZVK

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月5日

 

女子シニア20kmW チーム結果

  1. 17   PR of China
  2. 38   Italy
  3. 40   Spain
  4. 69   Ukraine
  5. 82   Colombia
  6. 85   Lithuania
  7. 119  Japan
  8. 134  France
  9. 134  Germany
  10. 135  Portugal
  11. 136  India
  12. 150  United States
  13. 151  Peru
  14. 162  Romania
  15. 201  Kazakhstan

 

【#世界チーム競歩】
🔻女子20kmWリザルト
22位 #岡田久美子 1:31:29
34位 #道口愛 1:33:42
63位 #河添香織 1:37:13
71位 #吉住友希 1:42:12
応援ありがとうございました‼#日本代表応援#競歩

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月5日

世界競歩チーム選手権おわりました!結果は個人的に悔しい結果となりました。今の男子の活躍は、ベテランの先輩たちから長い時間をかけて取り組んできた成果だと思うので、私もこんなとこで諦めちゃいけないと思いました。またがんばります!応援ありがとうございました! pic.twitter.com/Yc1oHpTETl

— 岡田久美子 (@0ka93) 2018年5月8日

 

 

 

U20男子10kmW

U20男子10kmW

  1. 0:40:07  Yao ZHANG (CHN)
  2. 0:40:12  Zhaozhao WANG (CHN)
  3. 0:40:17  José Eduardo ORTIZ (GUA)
  4. 0:40:24  Shuai SUN (CHN)
  5. 0:40:55  坂﨑 翔 (平成国際大学)
  6. 0:40:56  Yohanis ALGAW (ETH)
  7. 0:41:02  David KUSTER (FRA)
  8. 0:41:18  Mikita KALIADA (BLR)
  9. 0:41:35  住所 大翔 (飾磨工業高校)
  10. 0:41:44  Kyle SWAN (AUS)
  11. 0:41:51  José Manuel PÉREZ (ESP)
  12. 0:41:53  Lukasz NIEDZIALEK (POL)
  13. 0:41:57  Mingyu KIM (KOR)
  14. 0:42:01  Declan TINGAY (AUS)
  15. 0:42:10  Nicolas FANELLI (ITA)
  16. 0:42:15  Saúl MENA (MEX)
  17. 0:42:26  Matheus CORREA (BRA)
  18. 0:42:35  Pedro CONESA (ESP)
  19. 0:42:40  Anderson CALLEJAS (COL)
  20. 0:42:42  Antonio LOJA (ECU)
  21. 0:42:47  Sebastián MERCHÁN (COL)
  22. 0:42:48  Pavel OLKHOVIK (BLR)
  23. 0:42:50  César CÓRDOBA (MEX)
  24. 0:42:58  Riccardo ORSONI (ITA)
  25. 0:42:59  Abdulrahman MAHMOUD (EGY)
  26. 0:43:04  Álvaro LÓPEZ NUÑEZ (ESP)
  27. 0:43:08  Andriy SYNDYUK (UKR)
  28. 0:43:26  鈴木 匠 (順天堂大学)
  29. 0:43:30  Abdulselam İMUK (TUR)
  30. 0:43:39  Davide FINOCCHIETTI (ITA)
  31. 0:44:05  Illya BILYK (UKR)
  32. 0:44:06  Juan Manuel CALDERON (CRC)
  33. 0:44:20  Oscar Oswaldo PATÍN MANOBANDA (ECU)
  34. 0:44:23  Michy OSCCOHUAMAN (PER)
  35. 0:44:25  Matteo DUC (FRA)
  36. 0:44:37  Francois JACOBS (RSA)
  37. 0:44:59  Paulo MARTINS (POR)
  38. 0:45:24  Viktor KONONENKO (UKR)
  39. 0:45:38  Noe QUISPE (PER)
  40. 0:46:02  Azad ERTAS (TUR)
  41. 0:46:47  Mitchell BAKER (AUS)
  42. 0:46:49  Antonio FARMER (RSA)
  43. 0:49:53  Jacques HEYMANS (RSA)
  44. 0:52:41  Giovanni CISNEROS (USA)
  45. 0:54:34  Akhmedi KAKHRAMANOV (KAZ)
  • DQ  César HERRERA (COL)
  • DQ  David HURTADO (ECU)
  • DQ  Eduardo URIA (USA)

 

【#世界チーム競歩】
U20男子10kmWスタートしました🚶🏻‍♂️💨皆さん、応援よろしくお願いいたします📣#競歩#日本代表応援🇯🇵#サンライズレッド pic.twitter.com/iqdBuk5JIO

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月5日

 

U20男子10kmW チーム結果

  1. 3   PR of China
  2. 14  Japan
  3. 24  Australia
  4. 29  Spain
  5. 30  Belarus
  6. 39  Mexico
  7. 39  Italy
  8. 40  Colombia
  9. 42  France
  10. 53  Ecuador
  11. 58  Ukraine
  12. 69  Turkey
  13. 73  Peru
  14. 78  South Africa

 

【#世界チーム競歩】速報💥
🔻U20男子10kmW
5位 #坂﨑翔 40:55
9位 #住所大翔 41:35
28位 #鈴木匠 43:26
この後、女子20kmWがスタート✨
引き続き、応援お願いします‼#日本代表応援 #サンライズレッド

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月5日

 

 

 

2018 U20女子10kmW 結果

U20女子10kmW

  1. 0:45:08  Alegna GONZÁLEZ (MEX)
  2. 0:45:13  Glenda MOREJÓN (ECU)
  3. 0:45:29  藤井 菜々子 (北九州市立高校)
  4. 0:45:51  Wenxiu LI (CHN)
  5. 0:46:14  Meryem BEKMEZ (TUR)
  6. 0:46:49  Li MA (CHN)
  7. 0:46:54  Noelia VARGAS (CRC)
  8. 0:47:01  Weiwei YANG (CHN)
  9. 0:47:06  Laura Cristina CHALARCÁ (COL)
  10. 0:47:29  Ayse TEKDAL (TUR)
  11. 0:47:53  Paula Milena TORRES (ECU)
  12. 0:48:00  Antía CHAMOSA (ESP)
  13. 0:48:19  Mary Luz ANDÍA (PER)
  14. 0:48:50  Maria BERNARDO (POR)
  15. 0:49:20  Emily VILLAFUERTE (PER)
  16. 0:49:25  Rebecca HENDERSON (AUS)
  17. 0:50:04  矢来 舞香 (中京大学)
  18. 0:50:25  Philippa HUSE (AUS)
  19. 0:50:31  Mariona GARCÍA (ESP)
  20. 0:50:42  Marina PEÑA (ESP)
  21. 0:50:50  Joana PONTES (POR)
  22. 0:51:02  Lauren HARRIS (USA)
  23. 0:51:03  Julia RICHTER (GER)
  24. 0:51:10  Valeria DISABATO (ITA)
  25. 0:51:39  Guan-Ling HUANG (TPE)
  26. 0:51:43  吉田 優海 (遊学館高校)
  27. 0:51:44  Yana FARINA (UKR)
  28. 0:51:49  Sarah ALI (FRA)
  29. 0:51:57  Austėja KAVALIAUSKAITĖ (LTU)
  30. 0:52:17  Daryna KASYAN (UKR)
  31. 0:53:01  Yekaterina SHLYKOVA (KAZ)
  32. 0:53:29  Manon LEFRESNE (FRA)
  33. 0:54:20  Wei-Chiao WU (TPE)
  34. 0:55:48  Alina TKACH (UKR)
  35. 0:55:54  Klaudia ŽÁRSKA (SVK)
  36. 0:56:01  Kayla TORRES (USA)
  37. 0:59:35  Kayla ALLEN (USA)
  • DQ  Kader DOST (TUR)
  • DQ  Katie HAYWARD (AUS)
  • DQ  Yasury Betzayda Lorena PALACIOS (GUA)
  • DNF  Inês REIS (POR)
  • DNF  Valentina ZALEVSKAYA (KAZ)

 

【#世界チーム競歩】大会2日目🔥
最初の種目はU20女子10kmW‼
日本チーム🇯🇵、本日も頑張ります👍
皆さまの応援が力になります✊❗
応援よろしくお願いします🙌#日本代表応援#サンライズレッド pic.twitter.com/h7938ZTkvd

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月6日

 

U20女子10km チーム結果

  1. 10  PR of China
  2. 13  Ecuador
  3. 15  Turkey
  4. 20  Japan
  5. 28  Peru
  6. 31  Spain
  7. 34  Australia
  8. 35  Portugal
  9. 57  Ukraine
  10. 58  Chinese Taipei
  11. 58  United States
  12. 60  France

 

Gonzalez pounces in last 200m to win gold in U20 10km thriller, securing Mexico’s second individual title of #IAAFworlds Taicang

Full report: https://t.co/jrpzD4edtS pic.twitter.com/ttJUUfoSni

— IAAF (@iaaforg) 2018年5月6日

 

 

【#世界チーム競歩】
2日間にわたり応援ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♂️‼‼
皆さまの応援が力になりました🙌🇯🇵
今後も応援よろしくお願いします😊#日本代表🇯🇵 #サンライズレッド #競歩 pic.twitter.com/efEkTZuzyw

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月6日

 

 



Filed Under: 世界競歩チーム選手権, 陸上競技 速報・結果

世界競歩チーム 2022 結果・速報(リザルト)日本代表選手

March 4, 2022 by admin Leave a Comment


第29回 世界競歩チーム選手権
World Athletics Race Walking Team Championships
(2022年3月4日~5日)
※2020年5月2日~3日から延期

世界競歩チーム選手権2020画像
img via: World Athletics Race Walking Team Championships

第29回 世界競歩チーム選手権が 2022年3月4日 (金) ~ 5日 (土) の2日間、オマーン・マスカットで開催されます。ここでは、世界競歩チーム選手権 2022 の日本代表選手と、競技後に結果速報(リザルト)を掲載していきます。

参考

【目次】

  1. 2022 世界チーム競歩

 

別の記事へリンク 

2022 世界競歩チーム選手権

ライブ動画

【LIVE】世界競歩チーム選手権 女子20km競歩【藤井奈々子選手出場】

動画: TBS陸上ちゃんねる【公式】 女子20k  男子35k  男子20km

 

日本代表選手

世界競歩チーム選手権 2022 の日本代表選手は以下の通りです。

日本代表選手一覧

種目 選手 所属
20kmW 池田 向希 旭化成
20kmW 山西 利和 愛知製鋼
20kmW 諏方 元郁 愛知製鋼
35kmW 川野 将虎 旭化成
35kmW 勝木 隼人 自衛隊体育学校
35kmW 髙橋 和生 ADワークスグループ
20kmW 藤井 菜々子 エディオン

参考

Twitter Closed

 

 

結果・速報(リザルト)

結果は競技後に掲載します。

参考

 

Twitter Closed

ようこそオマーンへ🇴🇲☀️🐫@WorldAthletics 世界競歩チーム選手権明日いよいよ開幕🔥

チームジャパン🇯🇵も出場@jaaf_official pic.twitter.com/SYWv9u0Q5E

— ワールドアスレティックス・世界陸連 (@WAthleticsJapan) March 3, 2022

 

 

 

 

 

2018 世界競歩チーム選手権

第28回 世界競歩チーム選手権
ジャカルタ 2018 アジア競技大会 男子50km競歩 日本代表選考会
(2018年5月5日~6日)

世界競歩チーム選手権2018画像
img via: IAAF World Race Walking Team Championships | iaaf.org

第28回 世界競歩チーム選手権が2018年5月5日(土)~6日(日)の2日間、中国・太倉で開催されます。ここでは、世界競歩チーム選手権 2018の結果速報(リザルト)を掲載していきます。

参考

【目次】

  1. 2018 世界チーム競歩

 

別の記事へリンク 

日本代表選手

世界競歩チーム選手権 2018の日本代表選手は以下の方々に決定しています。今回も日本最強布陣で挑みます。どんな歩きを魅せてくれるのか注目です。

日本代表選手一覧

性別 種別 種目 選手 所属 登録
陸協
男子 シニア 20kmW 髙橋 英輝 富士通 千葉
男子 シニア 20kmW 山西 利和 京都大学 京都
男子 シニア 20kmW 松永 大介 富士通 千葉
男子 シニア 20kmW 池田 向希 東洋大学 静岡
男子 シニア 20kmW 藤澤 勇 ALSOK 東京
男子 シニア 50kmW 荒井 広宙 自衛隊体育学校 埼玉
男子 シニア 50kmW 小林 快 ビックカメラ 東京
男子 シニア 50kmW 丸尾 知司 愛知製鋼 愛知
男子 シニア 50kmW 勝木 隼人 自衛隊体育学校 埼玉
男子 シニア 50kmW 伊藤 佑樹 サーベイ
リサーチセンター
東京
男子 U20 10kmW 坂﨑 翔 平成国際大学 三重
男子 U20 10kmW 住所 大翔 飾磨工業高校 兵庫
男子 U20 10kmW 鈴木 匠 順天堂大学 大阪
女子 シニア 20kmW 岡田 久美子 ビックカメラ 東京
女子 シニア 20kmW 河添 香織 立命館大学 京都
女子 シニア 20kmW 吉住 友希 千葉県立
保健医療大学
千葉
女子 シニア 20kmW 道口 愛 自衛隊体育学校 埼玉
女子 U20 10kmW 藤井 菜々子 北九州市立高校 福岡
女子 U20 10kmW 吉田 優海 遊学館高校 石川
女子 U20 10kmW 矢来 舞香 中京大学 兵庫

 

【#世界競歩チーム選手権】
今から中国・太倉に向けて出発🛫
応援よろしくお願いします‼🇯🇵#世界競歩 #サンライズレッド #JAAF #陸上
▶︎https://t.co/sq4OuZ3aTh pic.twitter.com/gglbG1z4cd

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月2日

 

 

 

男子シニア50kmW

男子シニア50kmW

 

【世界競歩チーム選手権/中国太倉】
シニア男子50km、先頭は日本の荒井選手、丸尾選手です。少し遅れて小林、勝木選手、伊藤選手!まだまだこれから!#ビックカメラ#小林快#世界競歩#サンライズレッド pic.twitter.com/Yfh6Vc726S

— ビックカメラ陸上部 (@bicrikujo) 2018年5月5日

 

男子シニア50kmW チーム結果

  1. 6   Japan
  2. 29  Ukraine
  3. 37  Poland
  4. 37  PR of China
  5. 67  Spain
  6. 74  Germany
  7. 76  Italy
  8. 86  Sweden

 

WATCH – How Hirooki Arai led a 1-2-3 sweep for Japan in the men’s 50km race walk in Taicang#IAAFworlds pic.twitter.com/udGVxfd6SL

— IAAF (@iaaforg) 2018年5月5日

 

【#世界競歩チーム選手権 】㊗
男子50km競歩、チーム🇯🇵JAPANが金銀銅独👍
🥇#荒井広宙 3時間44分25
🥈#勝木隼人 3時間44分31 PB
🥉#丸尾知司 3時間44分52
全員44分台!https://t.co/bDnkOrZLYo
応援ありがとうございます📣#世界競歩#jaaf

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月5日

 

🇯🇵🇯🇵🇯🇵 #IAAFworlds pic.twitter.com/3BbDJ4LSbY

— IAAF (@iaaforg) 2018年5月5日

 

 

 

女子シニア50kmW

女子シニア50kmW

 

WATCH – Race highlights from the women’s 50km race walk in Taicang in which Rui Liang set a 4:04:36 WR pic.twitter.com/n9GdUMJ6ZX

— IAAF (@iaaforg) 2018年5月5日

 

女子シニア50kmW チーム結果

  1. 8   PR of China
  2. 21  Ecuador
  3. 40  Ukraine
  4. 41  Spain

 

FLASH REPORT: Liang breaks world 50km race walk record to win gold at #IAAFworlds : https://t.co/zcfzxuv2PW pic.twitter.com/0rfOFKLiEx

— IAAF (@iaaforg) 2018年5月5日

 

 

 

男子シニア20kmW

男子シニア20kmW

 

With three laps to go @TomBosworth is shown is third red card and has to go through the pit lane. Now in 26th – 2 mins off the leaders#IAAFworlds pic.twitter.com/BiDBjXPm0g

— IAAF (@iaaforg) 2018年5月6日

 

男子シニア20kmW チーム結果

  1. 12   Japan
  2. 29   Italy
  3. 42   PR of China
  4. 47   Ecuador
  5. 49   Spain
  6. 89   Germany
  7. 110  Mexico
  8. 124  France
  9. 125  Ukraine
  10. 127  South Africa
  11. 141  Peru
  12. 145  Portugal
  13. 172  Australia
  14. 184  India

 

【#世界チーム競歩】
🇯🇵男子20km競歩 🇯🇵
団体戦でも金メダル😆🙌✨🎊
🥇#池田向希 選手(東洋大学) 1:21:13
4位 #山西利和 選手(愛知製鋼)1:21:53
8位 #藤澤勇 選手(ALSOK)1:22:54
皆さま、応援ありがとうございました‼‼‼#サンライズレッド #日本代表🇯🇵 pic.twitter.com/N0CnBKQNfX

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月6日

 

 

 

女子シニア20kmW

女子シニア20kmW

 

【#世界チーム競歩】
応援のおかげで男子U20は団体2位となりました🙌✨‼‼
女子20kmWも応援よろしくお願いします‼‼🇯🇵 pic.twitter.com/1aVrHRyZVK

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月5日

 

女子シニア20kmW チーム結果

  1. 17   PR of China
  2. 38   Italy
  3. 40   Spain
  4. 69   Ukraine
  5. 82   Colombia
  6. 85   Lithuania
  7. 119  Japan
  8. 134  France
  9. 134  Germany
  10. 135  Portugal
  11. 136  India
  12. 150  United States
  13. 151  Peru
  14. 162  Romania
  15. 201  Kazakhstan

 

【#世界チーム競歩】
🔻女子20kmWリザルト
22位 #岡田久美子 1:31:29
34位 #道口愛 1:33:42
63位 #河添香織 1:37:13
71位 #吉住友希 1:42:12
応援ありがとうございました‼#日本代表応援#競歩

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月5日

世界競歩チーム選手権おわりました!結果は個人的に悔しい結果となりました。今の男子の活躍は、ベテランの先輩たちから長い時間をかけて取り組んできた成果だと思うので、私もこんなとこで諦めちゃいけないと思いました。またがんばります!応援ありがとうございました! pic.twitter.com/Yc1oHpTETl

— 岡田久美子 (@0ka93) 2018年5月8日

 

 

 

U20男子10kmW

U20男子10kmW

  1. 0:40:07  Yao ZHANG (CHN)
  2. 0:40:12  Zhaozhao WANG (CHN)
  3. 0:40:17  José Eduardo ORTIZ (GUA)
  4. 0:40:24  Shuai SUN (CHN)
  5. 0:40:55  坂﨑 翔 (平成国際大学)
  6. 0:40:56  Yohanis ALGAW (ETH)
  7. 0:41:02  David KUSTER (FRA)
  8. 0:41:18  Mikita KALIADA (BLR)
  9. 0:41:35  住所 大翔 (飾磨工業高校)
  10. 0:41:44  Kyle SWAN (AUS)
  11. 0:41:51  José Manuel PÉREZ (ESP)
  12. 0:41:53  Lukasz NIEDZIALEK (POL)
  13. 0:41:57  Mingyu KIM (KOR)
  14. 0:42:01  Declan TINGAY (AUS)
  15. 0:42:10  Nicolas FANELLI (ITA)
  16. 0:42:15  Saúl MENA (MEX)
  17. 0:42:26  Matheus CORREA (BRA)
  18. 0:42:35  Pedro CONESA (ESP)
  19. 0:42:40  Anderson CALLEJAS (COL)
  20. 0:42:42  Antonio LOJA (ECU)
  21. 0:42:47  Sebastián MERCHÁN (COL)
  22. 0:42:48  Pavel OLKHOVIK (BLR)
  23. 0:42:50  César CÓRDOBA (MEX)
  24. 0:42:58  Riccardo ORSONI (ITA)
  25. 0:42:59  Abdulrahman MAHMOUD (EGY)
  26. 0:43:04  Álvaro LÓPEZ NUÑEZ (ESP)
  27. 0:43:08  Andriy SYNDYUK (UKR)
  28. 0:43:26  鈴木 匠 (順天堂大学)
  29. 0:43:30  Abdulselam İMUK (TUR)
  30. 0:43:39  Davide FINOCCHIETTI (ITA)
  31. 0:44:05  Illya BILYK (UKR)
  32. 0:44:06  Juan Manuel CALDERON (CRC)
  33. 0:44:20  Oscar Oswaldo PATÍN MANOBANDA (ECU)
  34. 0:44:23  Michy OSCCOHUAMAN (PER)
  35. 0:44:25  Matteo DUC (FRA)
  36. 0:44:37  Francois JACOBS (RSA)
  37. 0:44:59  Paulo MARTINS (POR)
  38. 0:45:24  Viktor KONONENKO (UKR)
  39. 0:45:38  Noe QUISPE (PER)
  40. 0:46:02  Azad ERTAS (TUR)
  41. 0:46:47  Mitchell BAKER (AUS)
  42. 0:46:49  Antonio FARMER (RSA)
  43. 0:49:53  Jacques HEYMANS (RSA)
  44. 0:52:41  Giovanni CISNEROS (USA)
  45. 0:54:34  Akhmedi KAKHRAMANOV (KAZ)
  • DQ  César HERRERA (COL)
  • DQ  David HURTADO (ECU)
  • DQ  Eduardo URIA (USA)

 

【#世界チーム競歩】
U20男子10kmWスタートしました🚶🏻‍♂️💨皆さん、応援よろしくお願いいたします📣#競歩#日本代表応援🇯🇵#サンライズレッド pic.twitter.com/iqdBuk5JIO

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月5日

 

U20男子10kmW チーム結果

  1. 3   PR of China
  2. 14  Japan
  3. 24  Australia
  4. 29  Spain
  5. 30  Belarus
  6. 39  Mexico
  7. 39  Italy
  8. 40  Colombia
  9. 42  France
  10. 53  Ecuador
  11. 58  Ukraine
  12. 69  Turkey
  13. 73  Peru
  14. 78  South Africa

 

【#世界チーム競歩】速報💥
🔻U20男子10kmW
5位 #坂﨑翔 40:55
9位 #住所大翔 41:35
28位 #鈴木匠 43:26
この後、女子20kmWがスタート✨
引き続き、応援お願いします‼#日本代表応援 #サンライズレッド

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月5日

 

 

 

2018 U20女子10kmW 結果

U20女子10kmW

  1. 0:45:08  Alegna GONZÁLEZ (MEX)
  2. 0:45:13  Glenda MOREJÓN (ECU)
  3. 0:45:29  藤井 菜々子 (北九州市立高校)
  4. 0:45:51  Wenxiu LI (CHN)
  5. 0:46:14  Meryem BEKMEZ (TUR)
  6. 0:46:49  Li MA (CHN)
  7. 0:46:54  Noelia VARGAS (CRC)
  8. 0:47:01  Weiwei YANG (CHN)
  9. 0:47:06  Laura Cristina CHALARCÁ (COL)
  10. 0:47:29  Ayse TEKDAL (TUR)
  11. 0:47:53  Paula Milena TORRES (ECU)
  12. 0:48:00  Antía CHAMOSA (ESP)
  13. 0:48:19  Mary Luz ANDÍA (PER)
  14. 0:48:50  Maria BERNARDO (POR)
  15. 0:49:20  Emily VILLAFUERTE (PER)
  16. 0:49:25  Rebecca HENDERSON (AUS)
  17. 0:50:04  矢来 舞香 (中京大学)
  18. 0:50:25  Philippa HUSE (AUS)
  19. 0:50:31  Mariona GARCÍA (ESP)
  20. 0:50:42  Marina PEÑA (ESP)
  21. 0:50:50  Joana PONTES (POR)
  22. 0:51:02  Lauren HARRIS (USA)
  23. 0:51:03  Julia RICHTER (GER)
  24. 0:51:10  Valeria DISABATO (ITA)
  25. 0:51:39  Guan-Ling HUANG (TPE)
  26. 0:51:43  吉田 優海 (遊学館高校)
  27. 0:51:44  Yana FARINA (UKR)
  28. 0:51:49  Sarah ALI (FRA)
  29. 0:51:57  Austėja KAVALIAUSKAITĖ (LTU)
  30. 0:52:17  Daryna KASYAN (UKR)
  31. 0:53:01  Yekaterina SHLYKOVA (KAZ)
  32. 0:53:29  Manon LEFRESNE (FRA)
  33. 0:54:20  Wei-Chiao WU (TPE)
  34. 0:55:48  Alina TKACH (UKR)
  35. 0:55:54  Klaudia ŽÁRSKA (SVK)
  36. 0:56:01  Kayla TORRES (USA)
  37. 0:59:35  Kayla ALLEN (USA)
  • DQ  Kader DOST (TUR)
  • DQ  Katie HAYWARD (AUS)
  • DQ  Yasury Betzayda Lorena PALACIOS (GUA)
  • DNF  Inês REIS (POR)
  • DNF  Valentina ZALEVSKAYA (KAZ)

 

【#世界チーム競歩】大会2日目🔥
最初の種目はU20女子10kmW‼
日本チーム🇯🇵、本日も頑張ります👍
皆さまの応援が力になります✊❗
応援よろしくお願いします🙌#日本代表応援#サンライズレッド pic.twitter.com/h7938ZTkvd

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月6日

 

U20女子10km チーム結果

  1. 10  PR of China
  2. 13  Ecuador
  3. 15  Turkey
  4. 20  Japan
  5. 28  Peru
  6. 31  Spain
  7. 34  Australia
  8. 35  Portugal
  9. 57  Ukraine
  10. 58  Chinese Taipei
  11. 58  United States
  12. 60  France

 

Gonzalez pounces in last 200m to win gold in U20 10km thriller, securing Mexico’s second individual title of #IAAFworlds Taicang

Full report: https://t.co/jrpzD4edtS pic.twitter.com/ttJUUfoSni

— IAAF (@iaaforg) 2018年5月6日

 

 

【#世界チーム競歩】
2日間にわたり応援ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♂️‼‼
皆さまの応援が力になりました🙌🇯🇵
今後も応援よろしくお願いします😊#日本代表🇯🇵 #サンライズレッド #競歩 pic.twitter.com/efEkTZuzyw

— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年5月6日

 

 



Filed Under: 世界競歩チーム選手権, 陸上競技 速報・結果

Primary Sidebar

Recent Posts

  • 大分県高校総体陸上 2022 インターハイ 結果・速報(リザルト)
  • 大分県高校総体陸上 2021 インターハイ 結果・速報(リザルト)
  • 宮城県高校総体陸上 2022 インターハイ 結果・速報(リザルト)
  • 宮城県高校総体陸上 2021 インターハイ 結果・速報(リザルト)
  • 九州実業団陸上選手権 2022 結果・速報(リザルト)

Recent Comments

No comments to show.

©著作権2021無断複写・転載を禁じます。