[ad_1]
第10回記念 とくしまマラソン
(2017年3月26日)

2014大会には、あの川内優輝選手も出場。途中で腹痛に襲われトイレへ駆け込むアクシデントに見舞われながらも、2位に8分以上の差をつける大会新記録でぶっちぎり。ここでの川内優輝選手の走りは、ちょっとした伝説となっています。
関連 【川内優輝】とくしまマラソン2014の結果。 トイレに駆け込む。でも大会新
そんな川内優輝選手の伝説を誕生させた「とくしまマラソン」。節目を飾る第10回記念大会がいよいよ2017年3月26日(日)に開催。。史上最高に盛り上がることは間違いありません。果たしてどんなドラマが待ち受けているのか。ここでは、とくしまマラソン2017の結果速報・完走率(リザルト)を掲載していきます。
【目次】
- 2017 とくしまマラソン
別の記事へリンク
2017 とくしまマラソン
2017 男子マラソン 結果
とくしまマラソン2017の結果は以下の通りです。
男子は招待出場の堀正樹選手が2時間20分17秒で、女子は内田梨絵選手が2時間37分00秒で制しました。ゲストランナーの野口みずき選手は6時間00分28秒で完走しています。
動画: 徳島新聞動画 TPV(Tokushima Press Video)
- 2:20:17 堀 正樹 (大塚製薬)[招待]
- 2:21:10 和田 壮平
- 2:21:48 松本 匠
- 2:23:13 Isaac Macharia Wanjhoi
- 2:24:52 坂本 隆哉
- 2:26:55 片山 弘之
- 2:28:11 野々村 哲也
- 2:28:29 小松 由和
- 2:29:15 石川 佳彦
- 2:29:32 東田 薫
【 #とくしまマラソン情報】
男子の部は堀選手が2:20:17で優勝しました。#大塚製薬 #とくしまマラソン pic.twitter.com/OCO8F2osPV— 大塚製薬陸上競技部 (@Otsuka_TandF) 2017年3月26日
2017 女子マラソン 結果
- 2:37:00 [招待] 内田 梨絵 (大塚製薬)
- 2:39:07 井野 光子
- 2:46:16 仁木 千賀
- 2:53:18 細川 江梨子
- 2:57:22 吉光 和恵
- 2:58:28 武田 有加
- 2:59:07 姉川 和子
- 3:00:11 篠﨑 理紗
- 3:01:05 山下 映子
- 3:01:54 門口 好美
- 6:00:28 野口みずき
【 #とくしまマラソン情報】
女子の部は内田選手が2:37:00で優勝しました。#大塚製薬 #とくしまマラソン pic.twitter.com/yj38GFhBlM— 大塚製薬陸上競技部 (@Otsuka_TandF) 2017年3月26日
2017 完走率はどのくらい?
とくしまマラソン2017の完走率は以下の通りです。今大会には12,454人が出走し、11,522人が完走、完走率は92.52%を記録しました。
完走率一覧
種目 | 出走者 | 完走者 | 完走率 |
---|---|---|---|
マラソン | 12,454 | 11,522 | 92.52% |
今日は恒例のとくしまマラソンに出走。完走記念のメダル、今年は萌え系路線はやめたんやな。ちょっと寂しい。 pic.twitter.com/ObKuMK0Sd4
— デッドセクション (@ACDCSection) 2017年3月26日
[ad_2]